さて、唐突ですが



ネタが尽きてきた筆者の救済企画!!!




筆者は高額なレンズなんて持ち合わせていないのです。




PentaxK-50を使っていた時のレンズ


・ smc PENTAX-DAL 50-200mm (ダブルズームキットレンズ)
・ smc PENTAX-DAL 18-55mm (ダブルズームキットレンズ)
・ smc PENTAX-DA 35mm F2.4
・ smc PENTAX-FA 50mm
・ SIGMA 17-70mm
・ Industar 50 (50mm)
・ Helios 44 (55mm)
・ Jupiter 9 (85mm)


フルサイズ化して、ズームキットやシグマ、DA35等は周辺減光があるものの、クロップでも撮れるし、そのままでも結構好みの写真が撮れたりして、未だ使ってます。



今日はその中で、
smc PENTAX-DAL 50-200mmで撮ったどー!を掲載してみようと思います。


キットレンズなので新品では購入できないDA-Lなのだけども、ヤフオクとかでは5000円以下で購入できます。



望遠にしても周辺減光あり。
広角にすると物凄くケラれます。
外装が樹脂製の代わりに、軽くてコンパクト。
安心の防滴対応WR付。
でも本体モーターギュインギュインで音が凄い。
と言った感じで、DA50-200WRが25000円くらいなのに対して、性能的な差はあんまりないのが魅力です。



作例を挙げる前に、筆者はアンダー大好き、白黒大好き、手持ち撮影な写真が殆どです。



200mmを付けて何を撮るか・・って事で、取り敢えず上野動物園に行った時の作例。
001
200mm 1/200 F5.6 ISO100

002
200mm 1/60 F5.6v ISO400

003
200mm 1/500 F8 ISO400



やはり、周辺光量落ちてるけど、こういうふうに撮れるレンズと思うと味かな??



続いて暗室。
004
115mm 1/125 F4.5 ISO128000

・・くそう暗い所でチョロチョロすんじゃねえ・・とか思ってないデス・・・


011
200mm 1/8 F5.6 ISO400



この日、爬虫類館も入ったはずなんだけど、それはJupiterで撮ってたようなので、その時にアップする予定。
012
160mm 1/80 F5.6 ISO100 ハードモノクロームフィルタ


最後はハシビロコウさん。


キットレンズで簡易防水で何より軽量コンパクトの200mmは、かなり重宝します。
筆者はフルサイズ対応の200mmで、少し高いレンズだと何が違うのか知りたくてその後TAMRONの200mmに手を出しましたが、図体がデカイくて重いので、このコンパクト200mmレンズは未だに使ってます。


 
 関連記事リンク  
 


スポンサードリンク