おはにちわっ!!

最近散財しまくっててピンチです!!



これが自業自得か・・・・



そんな訳で今回はお財布に優しめです(笑)


皆様、キャンプをしている時、テントの側に蛇口があったら良いなーなんて思った事ないですか?もちろん、車であれば色々積めるので、市販されているウォーターサーバーとかを持っていけば良いだけなんですが、筆者の場合バイクなので、中々そういった事が出来ません。

なので、比較的水場の近い所に拠点を構える訳ですが、毎回近場にテントが設営できるか?となるとそうではなく、ソロキャンプとかはプライベートを考慮して人気のない場所に設営する場合もかなりあったりします。ファミリーキャンプの方とか、グルキャンの方達から少し離れた方が、お互い気を使わなくて良い場合もありますしね(^^)・・そうなると水場が遠のいたりするんですが(笑)

筆者の場合、キャンプをしていると水の消費が早い気がします。原因としては、お湯を沸かしてコーヒーやスープ、簡単な料理にも使ったりと、汁物が多いのが原因なのですが、水を良く使うために、水を汲む環境を良くしたいなーと思い始めたわけです。

いつも愛用している水筒はおなじみplatypusの2Lタイプ。



ペットボトルのようにゴミにならずコンパクトになるので、必ず携帯する道具の一つになってます。でもこれ、水を注ぐ時はフニャフニャしているので、注ぎにくかったりするんですよね。

・・で、考えたのが「逆さに吊るしてキャップ緩めるだけで水が出るように出来ないかな?」って事で、platypusの注ぎ口に合う径の蛇口を探した訳です。

アマゾンで物色していると出てきたのがコレ。



だけど、レビューに多数「良く水漏れする」とあって、常に逆さ状態で使うことを考えるとずっとだだ漏れになる可能性が大きい。しかし、この手の商品って不思議なほど見つからないんですよね・・

筆者がマイノリティすぎるのか・・・そんな事を思っていた矢先、こんな物を発見しました。



炭酸水を自作する為のバルブ部品のようです。

単品で購入可能で比較的お安かったので、ダメ元で今回ポチってみました(^^)

■ 用意した物 ■

・platypus2L
・炭酸水バルブ
・ネット状の袋


写真にあるオレンジのドーナツは止水用のパッキンテープで、炭酸水バルブと一緒に梱包されてました。青いチューブは同じく同梱されていた瞬間接着剤で、これはハンドル部分の青いビニール部分を固定する為みたいです(笑)



ネット状の袋はこれを購入してみたんですが、同じような物が100均で売ってるらしい。筆者は探してみたけど売ってなかったので比較的安かったこちらを買ってみました。

DSC_2520
今回こちらのパーツは使いません。
多分、炭酸ボンベ側に付けてプシュっとやるやつです^^;

DSC_2521
パーツをこんな風に合体させて

DSC_2522
platypusと合体!

筆者の場合、素の状態だと少しポタポタ水が垂れてきました。各パーツはネジになっているので、オス側に同梱されていたパッキンテープを適量巻いたらピタっと止まりました(^^)

で、これを逆さに吊るすんですが・・・

DSC_2524
ネットの網に注ぎ口を通して・・

DSC_2525
デローン・・・・



・・・・・(´;ω;`)

どうやら袋が大きすぎたようだ・・・・・


気を取り直して、フック位置を調整。

DSC_2527
こんな風に水が注げるようになりましたヽ(^o^)丿


想像より蛇口部分が飛び出るので見た目はあまり良くないですが・・やってみたかった感じになったと思います(^^)ちなみに、ペットボトルでも試してみた所、platypusと比べて水の出が悪かったです。原因は水が抜けた分、空気が入り込まないと水の流れが悪くなる(ペットボトルの水を捨てる時、空気が入ってきてボコンボコン鳴るあれです)あまり使い勝手が良くなかったです。platypusはフニャフニャなので、水が抜けた分凹む為、割と均等に水が流れて良い感じでした。

■ 利点 ■

・ 携帯性の高いウォーターサーバー化
・ 吊るすだけの簡単設置
・ 口径が合えばペットボトルでも可(※)

(※)前述した様に、ペットボトルを使う場合水の流れが悪くなるので、どこかに空気穴を空ける等の工夫が必要かもしれません。

■ 注意点 ■

・ 炭酸用の為、錆びる可能性大
・ 工業用品の為か、注いだ水が工業油っぽい匂いがした
・ パッキンテープは常備していた方が良いかも



水が臭うってやばいですよね^^;;
筆者は何度も水を流して、匂いがなくなるのを待ちましたが・・もっと良い方法があるかもしれません。ただ、お湯や水に浸けておくと錆びてしまう可能性もあるので、購入を検討の際は自己責任でお願いします^^;

って事で、今回はここまで!
実際キャンプで使ってみて問題なければ、またキャンプ日記にしてご報告しますね(*^^*)

■ 関連リンク ■

カテゴリ:アウトドア
カテゴリ:バイク


にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイクライフへ
にほんブログ村





スポンサードリンク